2019年03月19日

連携展示「リンクする風景ーきたまち平成風土記から美術教育の現場まで」終了いたしました

奈良県立美術館ギャラリーで開催いたしました連携展示「リンクする風景ーきたまち平成風土記から美術教育の現場まで」が無事会期を終え終了いたしました。
会期中、18500人の方が来場されました。
展示や講座、ワークショップにお越しいただき、ありがとうございました。
posted by きたまち平成風土記の会 at 10:37| Comment(0) | お知らせ

2019年03月14日

連携展示3月17日まで

IMG_0453.JPG

奈良県立美術館で開催中の連携展示「リンクする風景ーきたまち平成風土記から美術教育の現場までー」は3月17日(日)までです。きたまちを題材にした美術作品やきたまちの歴史や魅力をご紹介する展示をぜひご覧ください!「あなたが残したい奈良きたまちのたからもの」アンケートも実施中です!

posted by きたまち平成風土記の会 at 00:27| Comment(0) | お知らせ

2019年02月27日

連携講座「古地図からみるきたまち」開催いたしました

2月23日(土)、奈良県立美術館レクチャールームで講座「古地図からみるきたまち」を開催いたしました。講師は一般財団法人氷室神社文化興隆財団代表理事 大宮守友先生。奈良の古地図を拝見しながら、昔のきたまちの姿についてのお話をうかがいました。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
posted by きたまち平成風土記の会 at 11:44| Comment(0) | お知らせ